top of page

品質管理・衛生管理

弊社ではHACCPに基づく衛生管理を実施し、衛生環境の整った工場にてカット野菜を製造しております。さらに社内には自主検査室を設け、

菌検査を行うことで、徹底した品質管理を心懸けております。

① 従業員の衛生管理

製造スタッフは出勤時に検温し、本人を含めて同居人の体調も確認します。工場へ入室する際は、専用の作業服を着用し、粘着ローラーでのほこり取り・手洗い・アルコール消毒をしてから入室します。工場内ではマスクとビニール手袋の着用を必須とし、加工室入口にはエアシャワーを設置することで、工場内に異物や細菌を持ち込まないようにしています。

② 殺菌・温度管理の徹底

​品質保持のためには、殺菌工程の徹底と冷却時の温度管理が重要です。品温が基準以上に上がらないように、氷を使いながら冷やし込みを実施します。その後の製造工程でも常温での滞留を出来るだけ防ぎ、素早く製造を行うことで品質を保ちます。

③ 金属異物検査

製品は全て金属異物検査を実施しています。

商品ごとにテストピースを用いて、

金属探知機が正常に作動することを

確認しています。

④ 細菌検査

自主検査室を設け、安全性を保障できるようにしています。
検査項目:一般生菌、大腸菌群、大腸菌、黄色ブドウ球菌

おおたけ株式会社

広島市西区草津港1丁目10-38

TEL.082-276-2333 FAX.082-501-0123

 

 

© OHTAKE.CORP
bottom of page